今日は時間に余裕がありますので二本立てで行きたいと思います。よくYoutubeとか見ていると皆保険制度の日本において生命保険はいらない・解約すべきといった動画を見たりします。本日は生命保険契約を続けるべきかにつき考えてみたいと思います。
私の生命保険契約状況について
私は現在県民共済で月約2万円(家族分含む)と外資生命保険を月1万5千円ほど支払っております。合計3万5千円で年間にすると42万円になります。
県民共済はもちろんのこと掛け捨てで年単位で余剰金は還付があったりしますね。外資系生命保険も掛け捨てで三大疾病に対する先進医療のための補償と死亡保険が主だった保険内容だったと思います。両方ともに入院に対する補償もあります。
大体50歳だと皆さんどれくらい納めているのかを調査してみました。明治安田生命さんのサイトに掲載されてました。こちら。50歳から54歳で43.2万円(月3.6万円)が平均のようです。私はちょうど平均的な金額を生命保険に支払っているようです。
今まで生命保険のお世話になったことは?
今まで生命保険にお世話になったことは、手術で20日弱入院した時とコロナになったときですかね。手術は全身麻酔のかなり大がかりな手術だったのですが、手術代などかなり高額でしたが、上記の加入保険契約のおかげで自己負担はなかったように記憶しております。手術の時は保険契約のありがたみを感じました。ただ今まで支払った保険金額を考えますと間違いなく支払い分の方が大きくなっております。
日本の皆保険制度は充実しているため生命保険は不要?
日本の皆保険制度は充実しておりまして、高額療養費制度によって年収により一か月あたりの支払う医療費の上限が決まっております。正直手術する前に手術代を聞いたときにあまりに高く卒倒しそうになりましたが、高額療養費制度を知って胸を撫でおろした思いが蘇ってまいりました。また健康保険組合から休業補償も頂けましたので、会社を長期休むことの金銭的ダメージもほとんどなかった記憶があります。ここまで充実しているのであれば生命保険は不要なんじゃないかと思うのも自然かもしれません。
生命保険契約で今後どれくらい支払うのか?
外資系生命保険の満期が70歳ですので、70歳まで20年間毎年42万円支払うと合計840万円の支払いになります。結構大きいですね。仮に生命保険契約をすべて解約し、新NISAにそのお金をまわし、毎年5%の運用益が出たと仮定した場合の金額は以下の通りです。
金融庁のシミュレーションサイトを活用させていただきましたが、20年間で約1438万円となりました。結構でかいですね。
ただ生命保険は税制控除もありますし、全部生命保険契約を解約してしまうのも心もとないと思いますので仮に外資系生命保険の月1万5千円を解約したらどうなるかをシミュレートしてみました。
外資系生命保険分の月1万5千円を5%で運用できたとすると20年間で616万円になります。やはり結構でかいですね。
色々考えたが結果どうする?
日本の皆保険制度は充実しておりますが、現時点では生命保険契約をすぐ解約するといった結論には至りませんでした。理由としては、以下となります。
①まだ子供の学費の支払いが2年残っており、万が一何かあった場合に生命保険はあった方がよいのではないかという考え
②生命保険による補償がいらなくなるくらいに金融資産が積み上がっていない
③私がぽっくり死んでしまう場合はよいが、長期治療が必要もしくは高度障害が残ってしまった場合に家族に金銭的負担がのしかかってしまう
④私がぽっくり死んでしまった場合にある程度家族にお金を残してあげたい
⑤ジム通いなど健康には気を配っているが、がんになるときはなる
本件結論は先送りになりましたが、上記①の2年後にもう一度保険契約の必要性を再検討したいと思います。2年後までに筋肉質な家計になっていることを願いまして。。
まとめ
50代といってもご家庭によってはまだお子さんが小さかったり、事情がまちまちだと思われます。生命保険契約不要論をすぐに受け入れるのではなく、まずはご家庭の経済環境を見直すのが第一なのかなと感じました。私の場合は今月から競馬を止め、月3万円のセーブ生活が開始しております。保険契約解約の前に家計に無駄がないかを見直してみるのも良いのではと思います。※私もまだたばこや宝くじなど余力支出がありますので、そっちを先に見直した方がよさそうですね。。
本日はこの辺にて失礼させていただきます。それではまたー。
※本ブログは情報の正確性・完全性を担保いたしません。本ブログ記事に関する情報はご自身できちんとお調べ頂いた上で行動頂きたくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント